娘と私のピアノつれづれ日記

娘2人のピアノ成長記録や日常を気ままに綴ります

7/17 個人3年目(長女):バイエル下巻終了、ハノンへ

コンクールが終わり、通常レッスン再開です。

 

●バイエル101番

合格です。

アラベスクを綺麗な指の形で滑らかに弾けるように、指を動かす練習として、コンクールまでの2週間ほど補助的に練習しました。

バイエルは弾く曲が無くなったので、ハノンに移りましょうとのこと。

先生から楽譜があるか聞かれ、私が使っていたものがありますと答えたら、それを使用することになりました。

私は新品の楽譜が嬉しくてモチベーションが上がるタイプだったので、娘に新品じゃなくていいのか何度も聞きましたが、「うん、それでいい😀!」と言われ…こだわりの無さに戸惑っております。

マルとか少々書き込みがあるので、私としては新品を準備してあげたいのですが…。

先生からのご提案でもあるので、しばらく私のお古で様子を見てみようかと思います。

 

●ブルクミュラーアラベスク

3ヶ月弾いてきたこの曲も、これにて一旦終了です。

今回は先日のコンクールの講評を頂きましたが、それについてはまた別途ご紹介したいと思います。

次の曲は12番「お別れ」。

アラベスクと同じイ短調の曲です。

私はこの曲を練習した記憶がなく、YouTubeでどんな曲なのか聴いてみましたが…

難しそう💦

新しい曲になる度に毎回思うのですけど、今の娘に弾けるのかなーー😅

そう思いつつも、毎回なんとか最後には仕上げられるのがピアノの不思議。

練習すれば誰でも必ず上達していくのだ‼︎

帰り際に先生からも「今が一番伸びる時期だから、いっぱい練習してどんどん進んでいこうね‼︎」と言われてました。

ほんと、私もそう思います‼︎

引き続き練習誘導係としての使命を全うしていこうと決意した瞬間でございました。

親子修行の旅は、まだまだ続きます…。

2021.7 初めてのコンクールを終えて(長女)

先日、コンクールを無事に終えました。

この一ヶ月は何だか落ち着かない気持ちで、仕事の忙しさも重なってblogの更新ができていませんでした。

 

4月から課題曲の「アラベスク」に取り組んできましたが、最後の1週間はリピートで変なところに飛んだり、今まで無かったようなミスが次々と出始めてヒヤヒヤした1週間でした😓

 

緊張しいなので、本人にはコンクールは発表会のようなものとだけ伝えて、審査されることは一切話しませんでした。

(知ったら絶対に参加しないと言い出すので…)

コンクールを終えた今も、審査されていたことは分かっていないと思います。

 

本番の出来は、「超特急でただただ駆け抜けた」という感じでしょうか😅

強弱も緩急も忘れて、先生から指摘されていたことも全て忘れ、ただただ一直線にスピードに乗って駆け抜けて行きました…。

 

最後の最後。

♪ミレドシラ までは何とかミスタッチなく耐えましたが、肝心の ジャーン‼︎ は…‼︎

…思いっきり外しました😭

もう笑うしかない。

 

というわけで。

賞も頂けるはずもなく、初めてのコンクールは幕を閉じました…。

 

後になって娘に聞いたところ、

「今までで一番緊張して、手が震えたから、“早く終われー‼︎”と思ってバーっと弾いた😀」

だそうです。

 

そうだよね、緊張するよね‼︎

手が震えるほど緊張してたなんて…

よく頑張ってくれたな、と成長にジンときました。

 

大舞台での失敗も、娘にとっていい経験になったと思います。

来年は、奨励賞でも頂けるくらいの成長を期待して。

初コンクールはこれにて終了です。

6/12 幼児科2年目(次女):眠気が止まらない…

今回のレッスンは、途中、睡魔との闘いでした。

そのためあまり集中して受けられず、一人ボロボロでございました。

先生も気付いて、眠気が覚めるよう内容を切り替えて下さいましたが、中盤の15分間位は目が閉じかけてウトウト&ぐずぐずでした😓

さてさて、今回のレッスン内容覚え書きです。

 

●レパートリー

・ロンドンばし…両手で通して練習。来週1人ずつ発表です。

・こぐまのマーチ…片手ずつ通して練習。

 

●鍵盤あそび

・アルプスのひつじかい…音楽に合わせて和音を弾きます。

・ひなたぼっこ…CDの速さに徐々に近づいてきましたが、あともうひとふんばりというところです。楽譜では右手だけですが、左手の伴奏を付けて両手で弾くということをしました。

 

●歌詞唱

・ねこねこでんわ…イントロのピアノの音を感じて聴く。

 

●メロディー暗唱

・ひとまねおうむ

・おほしがひかる

 

●和音あて

・「ドミソ」と「シファソ」

・「ソシレ」と「ファ♯ドレ」

・「ファラド」「ミシ♭ド」

 

●宿題

・ロンドンばし:りょうて しあげ

・ひなたぼっこ:りょうて ひく

・こぐまのマーチ:みぎ・ひだり ひく

・ねこねこでんわ:CD・DVD きく・うたう

・ホームワークP10〜11

2021.7 コンクールの衣装(長女)

衣装はコンクールの約1ヶ月前に準備しました。

これまでの発表会は、姪っ子からのお下がりなどを着せていましたが、今回は無いので買うことにしました。

色々なサイトを調べてみましたが、品数豊富で手頃なお値段の、こちらのお店で購入しました。

キャサリンコテージ

なんと、楽天セールで半額の時に購入できました!

身長127cmの細身の娘に130サイズでピッタリ。

シワが取れないとのレビューがあり心配しましたが、アイロンをかけて大きなシワは取れました。

本番前にもう一度丁寧にかけようと思います。

タイツも買いました!

髪飾りです。

不器用な私がこんなにかわいくアレンジできるのか…不安しかありません。

付けてみたらまた画像上げようと思います。

コンクールへのモチベーションアップを狙って(笑)。

予想通り、人生初のアクセサリーに娘のテンション上がっております。

しめしめ。

 

全部でお値段7000円以内🙌

とっても良い買い物ができました。

6/12 長女3年目:コンクールまで1ヶ月

●バイエル

104番合格しました。

指を動かす練習として次の宿題が88番になっていたので、自宅で譜読みを終わらせて行きました。こちらは来週仕上げです。

 

アラベスク

指も動くようになって、音もしっかり出てきたように思います。

先生から先週まで注意を受けていたところも、良くなってきたと褒めて頂けました。

それでもまだまだ改善できるところはたくさんあるので、コンクールまでにより素敵な演奏ができるように、最後まで練習を頑張って欲しいなと思っています。

…ということで、更なるステップアップを目指して、演奏の参考のためにこちらのCDを購入しました‼︎

表現力アップに繋がるといいなぁ〜

5/29 幼児科2年目:ぷらいまりー③

●レパートリー

・ロンドンばし…右手と左手を片手ずつ通して習いました。左手は「アルプスのひつじかい」と同じだよ〜と先生。最後の小節だけ「ソシレ」を右手に合わせて2回連続で弾きます。来週まで片手ずつ練習。

・こぐまのマーチ…ドレミで歌った後、右手の1・2・5・6小節を弾いてみました。

 

●鍵盤あそび

・アルプスのひつじかい…音楽に合わせて和音を弾きます。だいぶ、ト長調ヘ長調の和音の移行がスムーズにできるようになってきました。

・ひなたぼっこ…親子で手合わせしてドレミで歌ったあと、実際に弾きました。CDと同じ速さで弾けるようになるのを目標に家でも練習していますが、まだまだ時間がかかりそうです。

 

●歌詞唱

・らららミュージック…CDに合わせて振りをつけて歌う。

・ねこねこでんわ(初)…家でCDを聴いていて、すぐにお気に入りになった曲です。かわいい歌で歌詞も覚えやすいので、子供たちから大人気です。

 

●メロディー暗唱

・ひとまねおうむ

・おほしがひかる…はじめの「高いド」の音に気を付けて歌う。

 

●和音あて

・「ドミソ」と「シファソ」

・「ソシレ」と「ファ♯ドレ」

・「ファラド」「ミシ♭ド」

 

●宿題

・アルプスのひつじかい:CD・DVD きく・ひく

・ロンドンばし:りょうてひく

・ひなたぼっこ:CDきく・ひく

・こぐまのマーチ:CD きく・うたう・みぎ ひく

・ねこねこでんわ:CD・DVD きく・うたう

・ホームワークP8〜9

5/29 個人3年目(長女)

●バイエル

93番(原書92番)は合格です。

先週はレッスンに集中できず合格できなかったので、リベンジでした。

次は104番です。

家で1/3ほど譜読みしていたので、残りを先生が一緒に譜読みして下さいました。

コンクールが近づいてきたのでバイエルは進度ゆっくりめですが、じっくり基礎を学んで自分のものにしていって欲しいなぁと思います。

主に譜読み力…。

 

アラベスク

暗譜もでき、全体的に仕上がってきました。

そうなってくると、細かい粗がどんどん気になってくるんですよね🥲

・音が飛ぶところに変な間ができる。

・ペースが一定でない。

・強弱の付け方が曲に乗ってない。 などなど。

先生からも他にいくつか注意を受けているところがあるので、本番まで残り1ヶ月、娘のサポートを精一杯頑張りたいと思います。